トップ初の3拠点中継!オンライン工場見学開催!
イベントレポート

初の3拠点中継!オンライン工場見学開催!

2023.12.15

11月1日は「紅茶の日」、11月は「紅茶月」。みんなで紅茶を楽しもう!

みなさま、11月1日は「紅茶の日」とご存じですか?
1791年11月1日に、伊勢の国出身の船頭・大黒屋光太夫という人物が、ロシアの女帝・エカテリーナ2世のお茶会に招かれ、日本人として初めて外国での正式な茶会で本格的な紅茶を飲んだ、という逸話から、1983年に日本紅茶協会により定められました。また、その11月1日の「紅茶の日」にあわせ、日本紅茶協会は2015年に11月を「紅茶月」に制定しました。
そんな紅茶月にみなさまと一緒に、もっと紅茶を楽しみたく、2023年11月10日に日東紅茶TeaMart会員様限定イベント「オンライン工場見学」を開催しました!
本社、藤枝工場、須玉工場を結ぶ初の3拠点中継、ドキドキとワクワクで当日を迎えました。

静岡県の藤枝工場、山梨県の須玉工場の中継でスタート!

当日は、あいにくの雨となってしまいましたが、両工場とも外からの中継でスタートしました。
藤枝工場は、敷地内にあるミニ茶園前から生配信。ミニ茶園には様々な種類の茶樹が植えられており、葉の形や大きさ等、品種によって違うことを紹介しました。(写真左下)(写真上)

工場見学の様子の写真
工場見学の様子の写真


初登場の須玉工場は、工場屋上から生配信。八ヶ岳等の山麓に囲まれ自然豊かな自慢の景色をご覧いただく予定でしたが、あいにくの天気。とても残念でしたが、中継時には雨もやみ、ほんの少し景色をご紹介できました。自慢の景色をご覧いただける機会を企画したいと思いますので、その時まで楽しみにしていてください!!(写真右上)(写真下)

業務用液体飲料、パウダースティック製品の製造工程、初公開!

今回はティーバッグ製品だけではなく、須玉工場で製造されている “業務用液体飲料”や、藤枝工場で製造されている “パウダースティック製品”の製造の様子もご紹介しました。“業務用液体飲料”はカフェやレストランで使用されている製品ですので、パッケージを見る機会は少ないかと思います。“パウダースティック製品”の代表は「ロイヤルミルクティー」、会員のみなさまなら一度は飲んでいただいたことがあるかもしれません。
「ロイヤルミルクティー」が製造されている製造現場からも生中継!(写真左下)(写真上)

工場見学の様子の写真
工場見学の様子の写真


そして、須玉工場からは液体飲料製品の注ぎ方のクイズを出題!(写真右上)(写真下)
みなさま、当社の液体飲料製品に正しい注ぎ方があることをご存じですか?たくさんのクイズをみなさまと一緒に盛り上がりながら楽しみました♪

ティーバッグでの美味しい紅茶の淹れ方と、アレンジレシピをご紹介♪

紅茶月ということで、みなさまに紅茶をよりおいしく楽しんで頂きたく、ティーバッグで紅茶の淹れ方をご紹介しました。ティーバッグの紅茶を美味しく淹れる大事なポイントは2つ!「お湯の温度」と「抽出時間」です。みなさま、ぜひ2つのポイントを守って紅茶を淹れてみてくださいね!
そして、秋といえば・・・さつまいものおいしい季節。
今回の材料は、なんと焼き芋!とっても簡単、混ぜるだけのお手軽レシピ『焼き芋ミルクティー』をご紹介。「デイリークラブ」と「ロイヤルミルクティー」を使ってアレンジしました。

工場見学の様子の写真
工場見学の様子の写真


さらに、「WNアールグレイティー」と「至福のとろける白桃&黄金桃」で作る、『セパレートティー』もご紹介。比重の差を利用して、とっても簡単に2層のセパレートティーが作れるのです!
みなさまから「やってみます!」や「きれい〜」などのコメントをいただき、アレンジレシピを楽しんでいただいたようで嬉しかったです。

オンライン工場見学の舞台裏

工場見学の様子の写真


今回、初めて3拠点を繋いで開催したオンライン工場見学。
各拠点を繋いで無事みなさまにお届けできるのか、初めは不安もありましたが、スタッフ一同アイデアを出し合いながら、準備を進めてまいりました。みなさまにオンライン工場見学を楽しんでいただけるよう、各工場のスタッフも検討を重ねながら、本番に向けて作り上げてきました。
当日は参加者の皆さまとチャットを通じて双方向にコミュニケーションをとりながら、私達スタッフも楽しい時間を過ごすことができました。

イベント終了後のアンケートでも、「楽しかった」「また参加したいです」などの嬉しい感想を多くいただきました。ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
今後も、みなさまにお楽しみいただけるようなイベントを企画していきたいと思います!!またお会いできる日を楽しみにしております。