カートに商品がありません。 |
現在の中身:0点
カートに商品がありません。 |
現在の中身:0点
お湯を注いで90秒、あっという間においしいミルクティーのできあがり♩
カップにティーバッグを入れ、お湯を注ぐだけで出来る「甘くないミルクティー」が発売になりました。
その名も「ミルクとけだすティーバッグ」
構想から約3年、ついに発売となった新商品について、開発チームにお話をお伺いします。
ひとつのティーバッグにミルク成分であるクリーミングパウダーと茶葉の両方を入れました。手間がかからず、茶葉本来の香味を楽しめる、いいとこどりのミルクティー。茶葉と粉末飲料の両方を扱っている、当社ならではの製品です。
砂糖不使用なのも大きな特徴です。4月からのテスト販売では、「甘くないミルクティー」をコンセプトとした商品を販売していましたが、そこでお客様から砂糖不使用を求める声も多く寄せられました。そこで、砂糖不使用にしてクリーミングパウダーを増やすなどして磨きをかけ、今回の商品が完成しました。すぐに飲めておいしい、砂糖不使用のミルクティー、待ってました!という方も多いのではないでしょうか。
また、甘みがないからこそ、お好みのものを加えることもできます。はちみつや黒糖などでお試しください。
工場で、日東紅茶のスタンダードティーバッグ「デイリークラブ」に、粉末飲料の「ロイヤルミルクティー」を入れるとおいしいと聞き、最初から入っていれば楽だなと思ったのがきっかけで、2016年に社内で提案しました。
すぐに溶ける、短時間でしっかり抽出できる、粉もれしない、この3つが「ミルクとけだすティーバッグ」というコンセプトを体現するためのポイントでした。
また、ミルクと紅茶の相性もとても重要で、さまざまな素材から一番の組み合わせをみつけるのは宝探しのようでした。
今回はスタンダードな定番ミルクティーのオリジナルブレンドと、アールグレイの2種類が発売となりました。アールグレイ×ミルクティーの組合せは意外かもしれないですが、実はアールグレイのベルガモットとミルクは相性がよくて、華やかな香りとミルクの味わいがマッチして、濃度感のあるミルクティーになります。どちらもぜひお試しください。
フタをして90秒が基本のいれ方ですが、抽出時間を長くするとより紅茶感が強くなるので、しっかりした味がお好みの方は試してみてください。
忙しい時にもサッとつくれるので、おうち時間の中でホッとするひとときをお届けできたらうれしいです。牛乳が不要で、このティーバッグとお湯さえあればすぐミルクティーができますので、オフィスやアウトドアにもおすすめです。
ぜひ様々な場面でお楽しみください。