トップロイヤルミルクティー特集

ロイヤルミルクティー特集

ロイヤルミルクティー特集

ミルクティーをどんな時に飲みたくなりますか?

「ほっと一息つきたいときに」
「疲れているが、もう少し頑張りたいときに」
「仕事や勉強の合間に」

という意見が集まりました。
(会員限定イベントアンケートより)
リラックスしたいときはもちろん、コーヒーブレイクのように、気分を入れ替えるひとときを。

茶葉で淹れる
ロイヤルミルクティー

リーフティーなら、濃さ・甘さ・ミルクの種類を自分好みに
アレンジできます。作る間も大切な自分時間。
ポットや手鍋からの香りも楽しんでください♪

ロイヤルミルクティーブレンド
おすすめ吹き出し

ロイヤルミルクティーブレンド 135g

紅茶をより早く、濃く抽出するために開発された「CTC製法」の茶葉を使用。
牛乳をたっぷり加えて、甘く濃厚な
ロイヤルミルクティーをお楽しみください。
(インド・アッサム産茶葉100%使用)

ご購入はこちら

ミルクティーで飲むと・・・?
日東紅茶 TeaMart会員様からコメントをいただきました!

人のイラスト

「はちみつを入れると、華やか
さが引き立っておいしい!」

アールグレイ紅茶

アールグレイ紅茶
ベルガモットフレーバー 110g

人のイラスト

「はちみつと合う!甘さがあった
ほうがコクを感じます。」

こく味のある紅茶

こく味のある紅茶
アッサムブレンド 135g

人のイラスト

「香りとコクのバランスが良く、
気分転換になりそう」

香りの高い紅茶

香りの高い紅茶
ダージリンブレンド 90g

人のイラスト

「無糖より、甘みを入れた方が
断然香りが立っておいしい!」

渋みの少ない紅茶

渋みの少ない紅茶
セイロンブレンド 180g

ティーカップとポットのイラスト

リーフティーで作ったミルクティーを
飲み比べしていただきました!

会員様限定イベントレポートはこちら > >

recipe

手鍋で淹れるミルクティー

手鍋のミルクティーの写真

材料 (約2杯分)


  • 茶葉:8g
  • お湯:150ml
  • ミルク:150ml
  • 砂糖:お好みで

作り方

鍋にお湯を注ぐ写真
1.

手鍋に水を入れて沸騰させ、火を止めます。

茶葉を入れる写真
2.

茶葉を入れてひと混ぜし、フタをして2分蒸らします。

鍋にミルクを注ぐ写真
3.

ミルクを加え、弱火で沸騰しない程度に温めます。(吹きこぼれない よう、目を離さずご注意ください。)

ミルクティーを濾して入れる写真
4.

全体を軽く混ぜ、茶殻をこしながら温めたカップに注ぎ分ます。

ミルクティーの作り方を
動画でチェック!

日東紅茶公式YouTubeで作り方公開中!
ミルクティーの作り方の動画写真

今すぐ飲みたい!
ロイヤルミルクティー

手軽にロイヤルミルクティーを楽しみたいあなたに!
パウダータイプで、ホットもアイスもおすすめです。

ロイヤルミルクティー8本入り

ロイヤルミルクティー
8本入り

ロイヤルミルクティーデカフェ 8本入り

ロイヤルミルクティー
デカフェ 8本入り

ロイヤルミルクティーあまおう 8本入り

ロイヤルミルクティー
あまおう 8本入り

ロイヤルミルクティー250g

ロイヤルミルクティー
250g

ロイヤルミルクティー糖質オフ 8本入り

ロイヤルミルクティー
糖質オフ 8本入り

ロイヤルミルクティーはちみつ 8本入り

ロイヤルミルクティー
はちみつ 8本入り

今すぐ飲みたい!
リキッドタイプ

オリジナル ミルクティーベース

オリジナル ミルクティーベース
480ml

オリジナル チャイベース

オリジナル チャイベース
480ml

いろいろ飲みたい!

ロイヤルミルクティーが好き!
シーンに合わせて使い分けたい方には、
日東紅茶 TeaMart限定セットがオススメです。

オンライン限定

日東紅茶TeaMartオリジナルミルクティーセット

日東紅茶 TeaMartオリジナル
ミルクティーセット

ロイヤルミルクティー8本入り

ミルクティーのための
リーフティーセット

ロイヤルミルクティー8本入り

HARIOジャンピングリーフ
ポットとミルクティーのための
リーフティーセット

ミルクティー好きな
あなたにおすすめ!

ティーバッグで簡単ミルクティー♪
フレーバー充実の、珈琲シリーズも!

ミルクとけだすシリーズの写真
ミルクとけだすシリーズのバナー